業務効率

業務改善に活用!ムダ・ムラ・ムリ解消の30事例を紹介

チェックリスト
naoya

業務改善には、ダラリの法則と呼ばれるムダ・ムラ・ムリの3ム・3Mの解消が近道です。

この記事では、ダラリの法則の事例を紹介し、生産性向上のために業務改善に取り組む際のコツを解説していきます。

ダラリの事例

ダラリの法則はよく本やウェブサイトでも紹介されていますが、実際にはどのようなことが事例として挙げられるのか気になる方も多いのではないしょうか。

そこで、以下によくある「ムダ・ムラ・ムリ」が発生している可能性が高い事例を、チェックリストにしました。

自分たちのチームに当てはめてチェックしてみましょう。

業務・活動

  • 目的が分からない業務・活動がある
  • 昔から変わらないやり方の活動がある
  • 心配だから続けている業務がある
  • 過剰と感じるサービス提供をしている
  • 時期によって業務量が大きく偏っている
  • 社内メンバーとの打ち合わせで高頻度に外出している
  • 目標が形骸化している
  • 期限が不明瞭な業務がある
  • 期限が守れない頻度が多い

責任・分担

  • 責任と不釣り合いな権限しか与えられていない
  • 同じ目標での重複したチェック・承認がある
  • 特定の人に業務量が偏っている

会議

  • 目的目標が不明瞭な会議がある
  • 時間が決められていない・守られていない会議がある
  • 特定の人に発言時間が偏っている会議がある

作業・動作

  • 目標が分からない作業がある
  • 指摘を受けて繰り返し修正している
  • よく使う資料を探している
  • 手動による転記作業(コピペ含む書き写し)をしている
  • 同じ文字列を繰り返し入力している
  • 長時間悩む(≠考える)
  • 使いづらいフォーマットがある
  • 人によってフォーマットが異なっている
  • 標準が決まっていない・分からない作業がある
  • 雑談の頻度が多い

全般

  • チームの雰囲気が悪い
  • やらされ感がある
  • 失敗時に悪者探しをする文化がある
  • 明確には決められていない曖昧なルールがある
  • 守られていない形式的なルールがある

問題の解決策

これらの事例も合わせてダラリを見つけたら、解決策を考えていきましょう。

例えば、グランドルール役割分担を設定することによって会議やチームの生産性を劇的に向上させることができます。

また、改善の8原則による業務の整理整頓やタスク管理の効率化も効果的です。

いずれにせよ、改善の正解は人が決めるのではなく、自分たちで決めていくことが重要です。

あわせて読みたい

あわせて読みたい
今すぐできる!生産性向上・業務効率化・業務改善の実践50事例
今すぐできる!生産性向上・業務効率化・業務改善の実践50事例
あわせて読みたい
「改善の8原則」が仕事を驚くほどラクにします
「改善の8原則」が仕事を驚くほどラクにします
あわせて読みたい
チームの雰囲気は「グランドルール」によって改善しましょう
チームの雰囲気は「グランドルール」によって改善しましょう

【サービス案内】マネジメントを学習したい・学習させたい方へ

開発チーム・バックオフィスチーム等どのような担当でもアジャイルな働き方ができ、チームがいきいきしだす業務マネジメントの仕組みを学べる研修サービスを提供中です。また、チームの目標達成と人材育成ができるマネジメント人材のスキルアップを目的としたマネジメントコーチングサービスも提供中です。

提供サービス
業務マネジメント研修
業務マネジメント研修
提供サービス
マネジメントコーチング
マネジメントコーチング

また、生産性向上やDX、組織成長、人材育成が実現できるフレームワークの開発もしています。興味のある方はぜひこちらのドキュメントを一読ください。

生産性向上を実現
DX時代の業務マネジメントフレームワーク「ブースト」
DX時代の業務マネジメントフレームワーク「ブースト」
ABOUT ME
naoya
naoya
運営者
製造業・建設業・運輸業・サービス業などをリードする企業やベンチャー企業に対して、生産性向上のための業務改善やBPR、マネージャー研修やコーチング、アジャイル開発・クラウドネイティブ支援による組織改革に寄与。マネジメント×ITのかけ算による顧客価値創出と業務効率化でサービス提供。
記事URLをコピーしました